紅茶のある暮らしを楽しむ RSS



⭐️アイスティーも作り置きが便利⭐️

夏になると、朝アイスティーの作って冷蔵庫で冷やして保存する方法もオススメです。鍋ややかんでお湯を沸騰させて、ティーバック を入れて蓋をして待ちます。 (目安の量:2gのティーバック) 1. 500ml容器の場合:2-3個 2. 750ml容器の場合:3-4個 3. 1リットル容器の場合:4-5個 蓋をしたら揺らさずに静かに4分間待ちます。待ち遠しい気持ち、蓋を開けて中を見たい気持ちはわかりますが・・・・・・。 ティーバックを取り出して、砂糖など好みに合わせてアレンジしたら常温になるまで待ちます。最後に冷蔵庫に入れて出来上がり!! できれば当日中に飲むほうが美味しいですよ。⭐️  時間が経つごとに酸化が進み、味・香りや水色も変わってしまうのでできれば24時間以内に飲み切れる量を目安に保存するといいです。 TEATIME IS ANYTIMEですね。

続きを読む



⭐️夏に向けてアイスティーもいいですね!⭐️

日に日に気温も上がり、もうすぐアイスティーの季節。 今日は、アイスティーの作り方を紹介します。😃 ①紅茶の抽出 カップにお湯をすすぎ、紅茶をしっかり抽出させます。お湯の量を約3分1ぐらい入れるのがポイント。(お湯の量・抽出時間は、味の好みに合わせて調整してください。) *紅茶1杯は、150 - 180cc が通常のお湯の量と言われています。抽出時間は約3分ぐらいが目安です。 「耐熱グラスがあると、見た目も涼しげでより美味しく感じるかもしれません。」 ②氷を入れて急速に冷やしていく 氷をグラスに山盛り入れて急速に冷やしていきます。氷が程よく溶けていき、お湯を少なく入れたカップを満たしていきます。美味しい紅茶の出来上がり!! *熱湯時よりも、多少冷ましてから氷を入れたほうがクリームダウンを起こしにくいと言われています。グラニュー糖などでアレンジするときは、紅茶が熱いうちに入れてください。 【追記】 あらかじめカップや耐熱グラスをお湯で温め、一度捨てて再度お湯を入れて作るほうが茶葉が浸出し、味わいが深くなると言われているので時間があるとき試してみてください。    

続きを読む



素敵な習慣 ⭐️アーリーモーニングティー⭐️

皆さんは【アーリーモーニングティー】をご存知でしょうか?? イギリスの紅茶文化の中でも特に素敵な習慣なので、ご存知の方も多いと思いますがご紹介させていただきます!!😃   英国の素敵な習慣 アーリーモーニングティーを楽しむ習慣がイギリスに広まったのは19世紀の頃と言われています。本来は、自分で紅茶を淹れて飲むというものではなかったということで、 ベッドティーとも呼ばれています。当時は中産階級以上の裕福な人々が、時間を指定しメイドにアーリーモーニングティーを運ばせていたそうです。その後、レディファーストの習慣が強いイギリスでは、夫が妻にアーリーモーニングティーを準備するというように変わっていきました。 現在のアーリーモーニングティー ベッドティーのように、毎日誰かに運ばせて紅茶を飲む生活を送る人はごくわずかだと思いますが、朝食の前に紅茶を楽しむという習慣は続いています。 現在も英国では、休日や記念日などに男性が女性にアーリーモーニングティーを淹れることがあるそうです。 実際は忙しい毎日の中で難しいかもしれませんが、サッと淹れた温かいお茶を飲む時間を少し作るだけでも、心と身体が元気になれるのではとも思います。休日など余裕のある朝には、ぜひ大切な方に紅茶を淹れてあげましょう! それぞれのアーリーモーニングティーを、できるときに楽しんでみては・・😃。 *アーリーモーニングティーに飲むお茶に迷ったら、ミルクティーでもストレートティーでも美味しく飲めるブレンドティーが便利ですよ。ブレンドティーは初心者が淹れても美味しく飲めるようバランスよく配合されています。

続きを読む



アウトドアでも最適!🍋夏はレモンティーを飲もう🍋

夏といえば。。。。アウトドアです。 アウトドアで気をつけたいのが、熱中症や脱水症の危険性ですよね。大切なのは、コマメな水分と糖分やビタミンCを摂ることです。そこで、こんな時最適なのが加糖のレモンティーなんです。🍋🍋🍋🍋 なかには、緑茶は?・ビタミンCを摂るなら柑橘系のフルーツは?と思う人もいると思います。 たしかに緑茶にはビタミンCが含まれています。しかし、糖分を加えて飲むことはほとんどないと思います。また、ビタミンCの含有量でいえば、レモンや夏みかんなどフルーツのほうがレモンティーより多いです。ただし、ビタミンCというのは短時間で体内にとどまることは無く、すぐに体外に排出されてしまいます。たくさん摂るというよりも、定期的に摂るということが大事です。そう考えると、それが海や山、そして街中でも、レモンティーは、水分・糖分・ビタミンCを摂取しやすいといえます。 ちなみに、キャンプなどに持っていくなら、お湯・ティーバッグやスティックを持っていき淹れたての紅茶を飲むのがおすすめ。紅茶は淹れたてが一番美味しく飲めるからです。氷で急速に冷やせばアイスティーも楽しめます。 紅茶に含まれるタンニンには止血効果があり、ちょっとした怪我や火傷の際にティーバッグを当てて応急処置をするという話も聞きます。😃

続きを読む



今注目の「紅茶風呂」!?

少しづつ注目されてきているのが「紅茶風呂」!? 紅茶風呂には、女性に人気の美容作用があるという・・・はなし。 シャンプーなどの成分で「ツバキオイル」という表示をよく目にしますが、紅茶はもともとツバキ科の植物なんです。 ツバキオイルは、厚生労働省のホームページによると、椿油に含まれるオレイン酸は一価不飽和脂肪酸で、血中のLDL(悪玉)コレステロールを減らす効果があると言われています。そして、肌を柔らかくしたり保湿成分もあるそうです。 しかも、カラダや風呂場を清潔に保つのに一役買ってくれるというのです。お風呂の中はカビ菌や大腸菌がいっぱい、という話もよく聞きます。紅茶風呂は、紅茶ポリフェノールによる抗菌作用で、カラダや風呂場を清潔に保つ働きがあるそうです!! 紅茶風呂の作り方も簡単。➡️お湯をはったバスタブにティーバッグを2つ〜3つ入れるだけ。(入浴剤がわりに試してみてはいかがでしょう。) ⭐️ちょっと贅沢なリラックスタイム⭐️

続きを読む